冬は部屋干しがなかなか乾きにくいですよね!
今回は、そんな洗濯物の乾燥にも活躍!
アイリスオーヤマ除湿機、dce-6515についてご紹介します。
便利だけど、安心価格でコスパ評価の高いアイリスオーヤマ製品。
今回の除湿機dce-6515についても同様なのかきになるところ…。
アイリスオーヤマ除湿機dce-6515の口コミ、音、また除湿機には外せないタンク、そして気になる電気代についても調べました♪
さすがアイリスオーヤマ製品。
除湿機dce-6515も好評なようです。
詳しく見ていきましょう!
目次
dce-6515の口コミ評判
まずは除湿機dce-6515の口コミから!
全体的には好評ですが、悪い口コミやデメリットもご紹介しますね。
dce-6515の悪い口コミやデメリット
壊れやすい?
一部、壊れてしまった、という口コミがありした。
ただし、2023年1月現在、
・アイリスプラザ会員…2年
・楽天…1年
の保証がついていますので安心して購入できます。
\画像をクリックすると楽天市場に移動します/
|
音がうるさい?
音の感じ方は人それぞれで判断が難しいですよね。
このあとまた詳しくご説明しますが、除湿機dce-6515についても音の感じ方は分かれるようでした。
普段から人より音に敏感な方は確かに心配かもしれませんね。
気になりやすい方は「寝る部屋に置かない」、など設置場所を予め検討しておくといいですね♪
重い
除湿機dce-6515の製品質量は約9.3kgあります。
「5kgのお米の袋を2つ持つ」、と考えると確かに重いですよね…。
一人暮らしの女性の方や、お年寄りのご家庭では移動されるのは大変かもしれません。
一番最初に設置する際に、なるべく使い続ける予定の場所において、移動する必要がないようにするなど工夫するといいですね。
dce-6515の良い口コミ
続いて、良い口コミをご紹介します。
除湿力、洗濯物が乾く
なんと言っても多かったのは除湿力の高さ、そしておかげで洗濯物が乾くという口コミです。
- 部屋で気持ちよく過ごせるようになった
- 梅雨でも洗濯物がよく乾く
といったように、除湿力に満足している声がたくさんありました。
\画像をクリックすると楽天市場に移動します/
|
思ったより静か
悪い口コミ、デメリットでもご紹介しました音問題。
音はやっぱり人によって感じ方が違いますね。
「除湿機はもともと音は多少なるもの」、と思って購入された方からすれば、むしろ「思ったより静か」と捉えられているようです。
仕様・サイズ感
仕様がシンプルで、サイズ感もコンパクト、という評価がありました。
こちらも人によって感じ方が違いますね。
悪い口コミ、デメリットでもご紹介しましたように、お米10kgを重いと感じるか、軽いと感じるかも人それぞれ。
男性からすると、ハンドルがついていることもあって、そこまで重く感じないのかもしれませんね。
また、もともと使っていた除湿機がもっと重かったために、軽く感じる方もいらっしゃるようです。
確かに、約10kgと聞くと重そうに感じますが、もともと似たような商品がみんなもっと重ければ当然軽い部類に入るかもしれません。
安い
ここはさすがアイリスオーヤマですね。
- 安い
- 値段にしては働きが良い
という評価があります。
dce-6515の音はうるさい?
口コミでも少しご紹介した音について詳しく見ていきましょう!
繰り返しになりますが、音の感じ方は人それぞれですので、まちがいない答え、というものはありませんが、購入判断の参考になさってください。
◇コンプレッサー式
まず、前提として、今回ご紹介している除湿機dce-6515は「コンプレッサー式」の除湿機です。
コンプレッサー式以外で有名な除湿機は「デシカント式」です。
コンプレッサー式は、デシカント式に比べて、音はうるさいと言われています。
なので、音をどう感じるか、というのはこの部分を元々知っているかどうかでも違うようです。
「おもったよりも静か」
というのは、もしかするとコンプレッサー式にしては静か、という思いの方もいらっしゃるかもしれません。
逆に、もともとはデシカント式を使用していて、今回dce-6515を購入された方は、うるさく感じられたかもしれません。
◇設置場所
今お伝えしたように、コンプレッサー式のため、無音、ということはありません。
とはいえ、人によっては全く気にならない、ということもあるようです。
ご自身でもともと「音に敏感な方」と感じられる方や、デシカント式でも音が気になっていた方は、お子さんやご自身が眠られる部屋ではない場所に設置を検討されてみてはいかがでしょうか。
dce-6515の電気代は?
除湿機dce-6515の電気代もかなり気になりますよね!
除湿機dce-6515の電気代は…
消費電力約175W(60Hz)の場合
約4.7円/1時間 です。
1日に5時間使用したとすると、
4.7円 ✖️ 5時間 で 23.5円/1日
1ヶ月、毎日5時間使用したとすると、
23.5円 ✖️ 31日 で 728.5円/1ヶ月
で1,000円かかりません!
ちなみに、音問題で除湿機dce-6515はコンプレッサー式とご紹介しました。
コンプレッサー式は価格面ではデシカント式に優っていて、電気代が低いと言われています!
これはありがたいですね♪
\画像をクリックすると楽天市場に移動します/
|
dce-6515のタンクについて
次に、除湿機にはつきもののタンクについてご紹介します!
除湿機dce-6515にももちろんタンクはついています。
タンク情報はこちら!
- 容量:約1.8ℓ
- 位置:背面
- 水位窓付き:一目でタンク内の水量がわかります
- 取り外し:引き出し式なので簡単です
除湿力が高い分、気になるのはタンク容量ですよね。
除湿機dce-6515は除湿量が、約6.5ℓ/1日とのことですので、確かに1日つけている場合には取り替えが面倒に感じるかもしれませんね。
ちなみに、タンクは約1.8ℓで自動停止します。
\画像をクリックすると楽天市場に移動します/
|
dce-6515の機能や概要について
最後に除湿機dce-6515の基本情報をチェックしましょう♪
・除湿、乾燥できる除湿機です。
※除湿は約6.5ℓ/1日可能です。
※衣類乾燥時間は60%カットできると言われています。
・タイマー付きで、止め忘れの心配もありません。
・仕様:コンプレッサー式
・電気代目安:1時間あたり約4.7円
・適用畳数:16畳
・目標湿度設定も可能です◎
・フラップで角度の調整も可能です。
・サイズ:29㎝✖️19㎝✖️47.7㎝
・製品質量:約9.3kg
・高評価口コミ多数!
アイリスオーヤマ除湿機dce-6515の口コミ評判をレビュー!音はうるさい?電気代やタンクについてものまとめ
今回はアイリスオーヤマの除湿機dce-6515について調べました♪
悪い口コミやデメリットは…
・壊れやすい?
・音がうるさい?
・重い
でした。
良い口コミは…
・除湿力、洗濯物が乾く
・思ったより静か
・仕様・サイズ感
・安い
でした。
また、除湿機として気になる音問題は…
コンプレッサー式のため、前提として、デシカント式に比べて、音はうるさいと言われています。
ただし、コンプレッサー式ににしては静かだという評価も確認できます!
ご自身でもともと「音に敏感な方」と感じられる方は、お子さんやご自身が眠られる部屋ではない場所に設置するのがおすすめです。
家電の気になるポイント、電気代は…
1ヶ月、毎日5時間使用しても1,000円かかりません!
除湿機にはつきもののタンクについては…
・容量:約1.8ℓ
・位置:背面
・水位窓付き:一目でたくん内の水量がわかります
・取り外し:引き出し式なので簡単
・約1.8ℓで自動停止
でした。
他のアイリスオーヤマ商品に同じく、価格の割に活躍してくれる、そんな印象ですね♪
ちょっと質が不安…という方も、購入元によって期限は異なりますが、保証もついていますので、安心して使えますね。