エイトブリッジ(お笑い芸人)をご存知ですか?
2020年1月1日放送の「ぐるナイ おもしろ荘」に出演するお笑い芸人さんです。
エイトブリッジというコンビ名は改名を繰り返し、現在に至っています。
エイトブリッジというコンビ名の由来や、同じ事務所の先輩であるくりーむしちゅーの有田哲平さんから名前について指摘があったというのは本当なのかをご紹介していきます。
目次
エイトブリッジ(芸人)とは?
写真左が別府ともひこ(べっぷ ともひこ)さんです。
プロフィールはこちらをご覧ください。
エイトブリッジ(芸人)別府の特技といとこがヤバイ!美人のニューハーフって本当?写真右が篠栗たかし(ささぐり たかし )さんです。
プロフィールはこちらをご覧ください。
エイトブリッジ(芸人)篠栗プロフィール紹介~特技・保有資格とモノマネがヤバイ!家族は?エイトブリッジ(芸人)出会いは?
別府さんと篠栗さんは、ワタナベコメディスクールで出会いますが、この時は一緒ではなく別々のコンビを組んでいました。
その後、2014年9月1日にコンビを結成します。
事務所はアミー・パークでしたが、2019年4月1日よりナチュラルエイトに所属します。
エイトブリッジ(芸人)コンビ名の由来は?
エイトブリッジ(芸人)これまでのコンビ名は?
改名を繰り返し、現在の「エイトブリッジ」になりました。
これまでのコンビ名は
おちんぷりんちん
↓
ぷりんちん
↓
エイトブリッジ
なんだか不思議というか、下ネタっぽい名前ですね。
男性は気にしないかもしれませんが、女性からは敬遠されそうな名前です。
エイトブリッジの由来は?
別府さんの好物である「八ツ橋」が由来です。
なるほど、「八ツ橋」を英語にしたら「エイトブリッジ」ですね!
和菓子を英語で読ませるなんて面白い発想ですね(≧▽≦)
[ad4]エイトブリッジ(芸人)有田哲平からコンビ名について指摘があったのは本当?
同じ事務所の大先輩であるくりーむしちゅーの有田哲平さんから指摘があったのは本当のようです。
世話になっている有田哲平から、下ネタを想起させるコンビ名は良くないと指摘され、くりぃむしちゅーにならって食べ物の名前に改めた。
引用:Wikipedia
別府さんの好物が八ツ橋だったから、このコンビ名になりましたが、もし別の物だったらどんな名前になっていたのでしょうね。
仮に「ようかん」が好物だったとしましょう。
英語翻訳してみたところ、「Yokan」ですし、八ツ橋と同じように「よう」「かん」に分けても英語にならないです。
八ツ橋が好物で良かったですね(笑)
エイトブリッジ(芸人)コンビ名の由来は?のまとめ
別府ともひこさんと、篠栗たかしさんからなる若手お笑いコンビ「エイトブリッジ」。
2人はワタナベコメディスクールで出会いますが、最初は別々のコンビでした。
コンビ名は改名を繰り返し、同じ事務所のくりーむしちゅー有田哲平さんより下ネタを想起させるコンビ名は良くないとの指摘を受け、くりーむしちゅーと同じように食べ物からコンビ名を決定しました。
その食べ物とは、和菓子の八ツ橋です。
まさか和菓子が漫才コンビの名前になるなんて誰も想像していなかったでしょう。
八ツ橋同様、多くの人から長く愛されるコンビに成長するかもしれないですね。
今後の活躍が楽しみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。