人気アイドルグループSnowMan。
レベルの高い激しいダンスが持ち味の大人気グループです。
そのため、SnowManは「運動神経がいい」と言われているようです。
身体能力の順位や50m走のタイムなどについてもまとめてみました。
足の速さが一番速いのは誰なのか気になりますね。
目次
SnowMan(スノーマン)運動神経がいいランキング
1位 岩本照
SnowManのメンバーからも。運動神経の良さを讃えられる岩本照さん。
テレビ番組「SASUKE」では難しいアスレチックも、スムーズにこなしていたところはさすがです。
筋肉隆々で体格にも恵まれている岩本照さん。
どんなスポーツもこなすことができそうですね。
2位 宮舘涼太
一見、運動が苦手のような宮舘涼太さん。
ところが、ジャニーズ事務所で10本の指に入ると言われるほど運動神経が良いそうです。
SnowManの舞台では、命綱なしでキューブ型のフライングを担当するほど運動神経がいい宮舘涼太さん。
体感の強さが、宮舘涼太さんの強みのようです。
宮舘涼太さんは「負けず嫌いでできないと言いたくない」性格だそうで、徹底して練習をするそうです。
最終的にはできるようになるそうですが、運動神経がよくないと上達しないですよね。
3位 深澤辰哉
バスケットボールや卓球など、球技全般が得意な深澤辰哉さん。
おまけに器用なので、運動神経の良さにプラスになっているようです。
4位 目黒蓮
跳び箱8段飛ぶ井田くん(めめ)凄い…!
足の長さが気になって仕方ない。笑#目黒蓮 #SnowMan pic.twitter.com/MOF34cGyyJ
— rema (@rm_02mr) December 17, 2021
以前「消えた初恋」でバレーボール部員の役を演じました。
ロケで跳び箱を飛んでいるところを披露したりと、運動神経の良さを披露してくれました!
5位 ラウール
岩本照さんが、「プロが認めるような振付を考えられるセンスのある運動神経です」とラウールさんのことを褒めたことがあります。
ところが「体育の授業ではバレーボールのサーブが入らない」と言っていたことがあるようで、球技は苦手だそうです。
6位 渡辺翔太
アクロバットが得意な渡辺翔太さん。
細身でバランスの良い体格に恵まれ、ダンスも抜群です。
渡辺翔太さんは「自分のことをインドア派」と明らかにしています。
7位 阿部亮平
阿部ちゃん的に運動神経はSnowManで中の上なんですね☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️なるほど☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ pic.twitter.com/uUapMYKZcp
— ぺぺ (@koji_pepe) July 24, 2020
「SnowManの中では自分の運動神経は中の上位」と話していた阿部亮平さん。
長年SnowManではアクロバットもこなしているため、運動が苦手というわけではなさそうです。
8位 向井康二
「たまたまダンスとアクロバットができただけで」と自分のことを語っていた向井康二さん。
以前テレビ番組の「ミュージックフェア」に出演した時、「逆上がりができない」「球技がホントにできないんですよ。サッカーとか蹴っても、たぶんボールに当たらないぐらいのレベルなんですよ。」と明かしていました。
9位 佐久間大介
アクロはできるのに球技できないとか、足遅いとかって未だに信じられない。。
ISLAND TVでは佐久間さんの球技苦手が見れる…。絶対これ見ないと運動神経良いってみんな思うよね。うん。分かる分かる。みーとぅーだ。#SnowMan#佐久間大介 pic.twitter.com/unTaZcfIEj— ゆき (@Abefuka0627) June 14, 2020
ダンスは得意なのに、特に球技は壊滅的だと言われる佐久間大介さん。
SnowManの動画では球技の苦手っぷりを披露して、メンバーからも笑われてしまいました。
以前、テレビ番組で目黒蓮さんから「(佐久間大介さんは)ライブで外周とか走ってるのを見た時に、めちゃめちゃだせぇなって思って。走り方もぎこちないんですよね」と言われていました。
ダンスやアクロバットは得意なのに、それ以外の運動は苦手のようです。
※このランキングは、雑誌のインタビューやネット情報からまとめたものです。
SnowMan(スノーマン)身体能力の順位は?
1位 岩本照
#バックストリーム 突破の為に
苦手な水泳♂️を強化してきたお兄ちゃん
日置さんに続け~‼️#SnowMan#岩本照#ひーくん#末っ子#SASUKE2021 pic.twitter.com/4PKLPOzFfR— SASUKE TBS公式 (@sasuke_tbs) December 28, 2021
運動神経の良さに続いて、身体能力の高さも評価されている岩本照さん。
テレビ番組「SASUKE」での岩本照さんのパフォーマンスはアスリート並です!
普段から筋トレが日課だそうで、「SASUKE」に命をかけていると言われるほど気合が入っているようです。
SnowManはダンスレベルの高いグループですが、そのダンスの振り付けを担当することもあるそうです。
2位 ラウール
ジャニーズ事務所入所前の小学5年生・6年生のとき「2年連続ダンス世界大会準優勝」という輝かしい経歴を持つラウールさん。
✔︎188cmの長身
✔︎ダンス世界大会で準優勝
✔︎その抜群の身体能力で、若干18歳にして#SnowManのセンターを務める若きエースGrandeurのMVも流してくれた
最高— chan_misa (@chanmisa15) July 5, 2021
ネット上で調べてみたら、他のダンスコンテストで入賞した経験もあるそうです。
小さい頃から地元である神奈川県のダンススクールに通い、スキルを磨いていました。
その長い手足を生かし、SnowManではセンターとしてダンスを披露しています。
SnowManでは最年少のラウールさんですが、ダンスをするとものすごく男らしくてかっこいいのです!
3位 佐久間大介
小学2年生でヒップホップを習い、さまざまなジャンルのダンスを学んできました。
とくにバレエで培われた表現力がダンスにも生かされているようです。
SnowManでアクロバットといえば、佐久間大介さんと言われるほどです。
身体能力が高いからこそアクロバットも得意なのでしょうね。
4位 深澤辰哉
どんな運動も難なくこなす深澤辰哉さん。
以前YouTubeで運動している動画で、軽々とバスケのドリブルをしており、体の使い方が上手いことが分かりました。
5位 目黒蓮
身長が高く、手足も長い目黒蓮さん。
「リンボーダンスとダンスが得意」と雑誌で答えていました。
確かに、恵まれた体格を生かした目黒蓮さんのダンスはかっこいいですよね。
6位 宮舘涼太
サーフィンやスケートボードが得意な宮舘涼太さん。
SnowManのダンスでは身体能力の高さを武器にアクロバットをこなし、「魂がこもったダンス」をするように心掛けているそう。
7位 向井康二
小さい頃タイに住んでいた際、ムエタイのジムに通っていた向井康二さん。
瞬発力の高さはムエタイで鍛えられたのかもしれませんね。
8位 渡辺翔太
身体能力より、「美」のイメージが先行する渡辺翔太さん。
ジャニーズ事務所に入る前から、少しダンスを習っていたようです。
9位 阿部亮平
ジャニーズJr.歴が長く、じっくりダンススキルを習得した阿部亮平さん。
どちらかというと「知能派」で、勉強が得意なイメージですね。
意外と言っては失礼ですが、俊足の持ち主だそうです。
※このランキングは、雑誌のインタビューやネット情報からまとめたものです。
SnowMan(スノーマン)のアクロバットが凄い!いつから出来るようになったの?
HOT SNOW
✿いわふかのアクロバット
✿Mis Snow Manの連続バク転#岩本照 #深澤辰哉 #渡辺翔太 #宮舘涼太 #阿部亮平 #佐久間大介 #向井康二 #目黒蓮 #ラウール #SnowMan #いわふか #MisSnowMan #野澤祐樹 #真田佑馬 pic.twitter.com/3l2ExEYEc3— (@Exacam__oO) October 26, 2021
ダンスパフォーマンスには欠かせない「アクロバット」
ではアクロバットはいつからできるようになったのでしょうか?
滝沢歌舞伎に出演するなど、ジャニーズJr.時代は舞台での活躍が多かったSnowMan。
ジャニーズの舞台ではアクロバットが見せ所なので、SnowManは出演回数を重ねてアクロバットの上達につながったようです。
メンバー全員がバク転をできるわけではないようですが、ダイナミックでかっこいいですよね!
SnowMan(スノーマン)50m走 足の速さランキング!タイムどのくらい?
それスノ50メートル走見返してて思った
キンプリちゃん達ヤバくない?
しょーくん 6秒49
神くん 6秒65
岸くん 6秒72
れんれん 7秒07
海ちゃん 7秒16#平野紫耀 #永瀬廉 #髙橋海人 #岸優太 #神宮寺勇太 #目黒蓮 #めめ #SnowMan pic.twitter.com/uLppDmUJHi— ☆しょう☆ (@sho0129___stm) December 21, 2021
7秒01 岩本照
7秒08 目黒蓮
7秒16 ラウール
7秒26 深澤辰哉
7秒37 阿部亮平
7秒43 渡辺翔太
7秒51 宮舘涼太
7秒54 向井康二
8秒75 佐久間大介
(参照:TBS系バラエティ番組「それSnowManにやらせてください」より)
やはり岩本照さんが1位でしたね!



SnowMan(スノーマン)運動神経についてのまとめ
- SnowManで身体能力、運動神経の高いランキング1位はどちらも岩本照さんである。
- ダンスは得意だが運動全般だと苦手なメンバーもいる。
- 得意なアクロバットは、ジャニーズJr.時代からの舞台出演の経験から完成したものである。
- 50メートル走が早いランキング1位も岩本照さんであった。
運動神経、身体能力の違いはそれぞれですが、SnowManのパフォーマンスは圧巻ですね!
得意不得意はあるものの、普段のトレーニングや努力の積み重ねだと思います!
今後スノーマンは更なる高いスキルのダンスを見せてくれることでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。