ゼロダブルの岡田諒(おかさん)さんをご存知ですか?
私は、2019年10月15日の「ものまねグランプリ」に相方の乙部佳祐さんが初出場されたのがきっかけで知りました。
それまで「ゼロダブル」を知らなかったので調べてみました。
岡田諒さんは乙部佳祐さんと2人でコンビを組んで活躍中のお笑い芸人さんで、松竹芸能に所属しています。
岡田さんはご自身のTwitterのプロフィールに「ビール芸人」と書かれていますが、なぜビール芸人なのでしょうか?
プロフィールや、ビール芸人と名乗る所以を見ていきましょう。
ゼロダブル岡田諒(おかさん)のプロフィール
右側が岡田諒さん、左側が相方の乙部佳祐さんです。
名前 :岡田諒(おかだ りょう)
生年月日:1996年3月2日
出身地 :北海道
血液型 :O型
身長 :170cm
体重 :55kg
スリーサイズ:B:80 W:67 H:89
趣味 :ファッション
特技 :ヒューマンビートボックス、ダンス、千葉ロッテ選手モノマネ
免許/資格:普通自動車免許、陸上特殊無線技士2級、ビールマイスター検定取得引用:松竹芸能公式サイト
相方の乙部佳祐さんも岡田諒さんもモノマネが特技なんですね。
ゼロダブルの持ちネタはモノマネなのでしょうか?
ヒューマンビートボックスも特技らしいので、是非聴いてみたいです(^^)
相方の乙部さんの記事はこちらから読めます。

ゼロダブル岡田諒(おかさん)はなぜビール芸人?
岡田諒さんの公式Twitterによると、自ら「ビール芸人」と紹介しているようにビールが大好きなようです。
「ビールを300種類飲んだ」とか、「1日1ビール投稿している」とプロフィールに書いてありますが、ビールって300種類もあるんですね!
ビールの投稿は、
など、短くも丁寧に紹介してあります。
多くのビールに精通しているのだから、「ビール芸人」だと自己紹介しているのも納得できますね。
令和スタートの令和元年5月1日から1日1ビール投稿を決めたようです。
令和のスタートと同時に何かを始めるっていいですね。
よっしゃ!5月1日からは1日1ビール投稿をしよう!!世界にはめちゃくちゃおいしいビールがあるのにそれを発信しないなんてもったいない!!!よし決めた!!令和の始まりに新しいことを始めよう!!#1日1ビール#ビール芸人 pic.twitter.com/cJcuHGcX0H
— ゼロダブル 岡田 諒(おかさん) (@zerodouble_ok) 2019年4月28日
いくつかビール投稿を紹介させていただきます。
1日1ビール投稿🍺
#142 『ゴールデンマイスター』(日本)
みなさん、化粧品でおなじみのあの『DHC』がビールを作っているのは知ってましたか⁉️
静岡県の富士山の麓に醸造所を構え、伏流水を100%使用しているビールなんです🍺
こちらリンクになるので是非チェックを‼️
↓https://t.co/UsMpxOewRh pic.twitter.com/UX5Y7T7c0j— ゼロダブル 岡田 諒(おかさん) (@zerodouble_ok) 2019年9月19日
DHCってビールも造っているんですね。知りませんでした。
1日1ビール投稿🍺
#134 『ドゥシャスチェリー』(ベルギー)
#52 で紹介させて頂いたまるで赤ワインのようなビール、『ドゥシャスデブルゴーニュ』の姉妹品です‼️
無添加のチェリーの実を入れ、程よい酸味と渋味、絶妙な🍒のバランスです✨
これはオススメしたい一本でございます‼️ pic.twitter.com/pbjpzhbrV5— ゼロダブル 岡田 諒(おかさん) (@zerodouble_ok) 2019年9月11日
赤ワインにしか見えないけれど、ビールだそうです。
本当にいろんなビールを飲まれているんですね。
どこで買われているのでしょう・・・。
都内にもビールの専門店がいくつかあるようなので、直接買いに行かれているかもしれないですし、ネットショッピングを利用しているのかもしれないですね。
ビールにも検定があるようですね!
明けましておめでとうございます〜!!✨今年はM-1三回戦に行きたい!!!個人としてはビールをもっと勉強してビール検定2級を取りたい!!と思っております!✨頑張るぜ〜!!マクラーレン、そして岡田諒を2019年もどうかよろしくお願いします〜!!😆😆あー餅食お〜!! pic.twitter.com/QEtXBewcnr
— ゼロダブル 岡田 諒(おかさん) (@zerodouble_ok) 2019年1月1日
検定2級は取れたのでしょうか?
結果が見つからなかったのでわかりませんが、わかりましたら追記します。
ゼロダブルとは?
ゼロダブルは改名後のコンビ名で、最初は「マクラーレン」だったそうです。
松竹タレントスクール生時代のコンビ名が「マクラーレン」なんですね。
皆さんこんばんは!この度、前相方だった乙部佳祐(おとさん)と再結成し『マクラーレン』というコンビで活動していくことになりました!是非フォローお願いします!!!相方のおとさんもフォローお願いします!どうぞこれからよろしくお願いします!!!再結成して最初のネタ見せの写真で失礼します… pic.twitter.com/euTPPsq81Q
— ゼロダブル 岡田 諒(おかさん) (@zerodouble_ok) 2018年8月28日
2019年4月に松竹芸能所属となり、それに伴い「ゼロダブル」に改名します。
【ご報告】この度、我々マクラーレンは松竹芸能所属のお笑い芸人になりました!!!皆様の応援のおかげです〜‼️本当にありがとうございます✨✨そして、所属にあたってコンビ名を変えなければいけないらしく近々改名致します!!!商標登録なんて考えたこと無かったぜい!!💦 pic.twitter.com/9kcdJFNmwz
— ゼロダブル 岡田 諒(おかさん) (@zerodouble_ok) 2019年4月9日
「マクラーレン」は商標登録に引っかかるということで、使用できなくなったそうです。
二人の頭文字が「岡田」と「乙部」で共に「o(オー)」。
「o(オー)」をゼロと読ませ二つ並べると【令和】と読める。
令和元年デビューということもあり、この名前に決まったそうです。
二人の名前、且つ令和にちなんだコンビ名なんですね(*^▽^*)
いい名前に決まって良かったですね。
平成の時だったら「ゼロダブル」ではなかったかもしれないですね。
それはそれでどんな名前になるのかちょっと気になります(*^^*)
ゼロダブル岡田諒(おかさん)のまとめ
いかがでしたでしょうか。
まだコンビを組んで1年ちょっとの新人さんですが、今後の活躍が楽しみです。
応援しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。