広島市安佐南区川内に、新しくドラッグストアがオープンします。
CMでもよく見る「スーパードラッグひまわり」です。
新しいお店のオープンですが、営業時間などの店舗情報はもちろん気になりますが、支払い方法、決済方法も気になりますね。
最近ではキャッシュレス決済が増えてきています。
ひまわり川内店ではどうでしょうか?
そこで、今回は
- スーパードラッグひまわり川内店の支払い方法は?
- スーパードラッグひまわり川内店でクレジットカードやpaypayは使える?
- スーパードラッグひまわり川内店の営業時間や場所は?店舗情報紹介
についてご紹介していきます。
目次
スーパードラッグひまわり川内店の支払い方法は?
スーパードラッグひまわり川内店は2021年9月25日(土)にオープンします。
2021年9月23日現在、川内店で使える支払い方法ははっきりとわかりませんが、
株式会社ププレひまわりの公式サイトを確認すると、「ひまわりのお店で使えるキャッシュレス決済手段」のページが有りました。
ここには、各種カードや電子マネーが決済方法としてあげられていましたので、
「スーパードラッグひまわり川内店」でも、
現金、クレジットカード、電子マネー、QR決済は可能だと思われます。
スーパードラッグひまわり川内店でクレジットカードやpaypayは使える?
2021年9月23日現在、まだオープン前なのではっきりとしたことはわかりませんが、公式サイトにはひまわりのお店で使える、各種キャッシュレス決済手段が紹介されていましたので、おそらく川内店も同様に使えると思います。
その中には、クレジットカードはもちろんのこと、楽天EdyやWAONなどの電子マネー、PaypayなどのQR決済が出来るようです。
公式サイトで紹介されている、使用可能なキャッシュレス決済手段は次のとおりです。
カード、クレジットカード
ひまわりカード+
VISA
mastercard
JCB
アメリカンエクスプレスカード
ダイナースカード
ディスカバーカード
お手持ちのカードに上記のマークがついていれば、新たにカードを作らなくてもすぐにクレジット決済が出来ますから安心ですね。
QR決済
PayPay
auPAY
d払い
楽天Pay
メルカリPay
LINE Pay
QR決済の種類も豊富です!
電子マネー
iD
OUICPay
WAON
楽天Edy
交通系
Kitaca
Suica
PASMO
tolca
manaca
ICOCA
SUGOCA
nimoca
はやかけんHAYAKAKEN
※「PiTaPa」は使えないそうです
使用可能なキャッシュレス決済がこれだけ揃っているので、集めているポイントに合わせて使用できるのが嬉しいですね!
チャージ可能かどうかがわかりませんでしたので、チャージが必要なものに関しては事前にチャージしておくことをお勧めします。
[ad4]
スーパードラッグひまわり川内店の営業時間や場所は?店舗情報紹介
- 店舗名 :スーパードラッグひまわり川内店
- 場所 :〒731-0102 広島市安佐南区川内一丁目10番7号
- 電話番号:082-225-8670
- FAX : 082-225-8671
- 営業時間:9:00〜22:00(チラシサイト「トクバイ」より)
- 駐車場 :あり
公式サイトにはまだ営業時間の記載がありませんでしたが、チラシサイト「トクバイ」に「9時~22時」とありました。
また、求人サイトにも勤務時間が「8時~23時」(おそらくシフト制です)とありましたので、9時開店、22時閉店だと思います。
[ad5]
スーパードラッグひまわり川内店の取扱商品
医薬品
医療雑貨
健康食品
化粧品
日用品
ベビー用品
ヘアケア用品
ボディケア用品
食品(菓子、飲料、日配、冷凍食品、酒、パン、米、精肉、青果)等
取扱商品は、ほとんどどこのドラッグストアでも取り扱っている商品ばかりのようですね。
しかし、注目すべき点は食品でしょう!
ドラッグストアで精肉や青果まで買える!
ここに来れば、全て揃うと言ってもいいのではないでしょうか?
ポイント10倍の日もあるので、この日は混雑しそうですね!
川内店は比較的混み合う道沿いにありますので、更に渋滞しそうな予感もします。
スーパードラッグひまわり川内店のまとめ
広島市安佐南区川内にオープンする「スーパードラッグひまわり川内店」についてご紹介してきました。
買い物時の支払い方法は各種揃っていて、現金払いはもちろん、クレジットカード、電子マネー、QR決済、交通系などが利用可能です。
集めているポイントに合わせて決済方法を選んでもいいですね。
また、川内店での取扱商品は、医薬品、日用品、一般食品以外にも生鮮食品の取り扱いもあるところが注目ポイントですね!
ひまわり川内店だけですべてのお買い物が済んじゃうかもしれません!
ポイント10倍の日は大変混み合いそうです。
交通量の多い道沿いにあるので、渋滞することが予想されます。
朝や夕方は混みそうなので、昼間のほうが少ないかもしれませんね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。