節分珈琲という節分専用の珈琲が販売されました。
「鬼は外!福は内!」と大きな声を出さず、節分気分を味わいながらコーヒーを飲む新しいスタイルの誕生です!
この節分珈琲は、どこで、いつまで買えるのか。
値段や味も気になるところです。
そこで今回は、
- 節分珈琲はどこで買える?
- 節分珈琲の販売期間は?
- 節分珈琲の値段は?
- 節分珈琲の味は?
という内容でご紹介していきます。
目次
節分珈琲はどこで買える?
今年は声を出さない穏やかな節分はいかが?歳の数だけ挽くコーヒー豆「節分珈琲」が新発売。 https://t.co/FlwScIWWrQ @PRTIMES_JP pic.twitter.com/QRA678p2If
— PR TIMES (@PRTIMES_JP) January 22, 2021
節分珈琲はECサイトでのみ購入できます。
Amazonや楽天等大手通販サイトや、実店舗での販売はありません。
節分珈琲の販売期間は?
2021年1月27日(水)までの限定販売です。
ECサイトでの販売のため、節分の日までに自宅ポストに届くように1月27日までの販売期間となっています。
気になる方は早めの購入をお勧めします。
節分珈琲の値段は?
【新発売】今年の節分は、撒かずに挽いてはいかがでしょう。歳の数だけ挽くコーヒー豆「節分珈琲」を発売しました。ビターな赤鬼ローストとさっぱり青鬼ローストの2種類。
丁寧に抽出したら、恵方(南南東)を向いてコーヒーを飲みましょう。大きな声を出さない、穏やかでオトナな節分を楽しんでね。 pic.twitter.com/gpQCNP3MQS— サカイエヒタ⚡️ヒャクマンボルト⚡️ (@_ehita_) January 22, 2021
節分珈琲の種類と値段
節分珈琲は深煎りの「赤鬼ロースト」と浅煎りの「青鬼ロースト」の2種類があり、それぞれ量が3種類あります。
コーヒー代金とは別に送料が240円(全国一律)かかります。
- 30g(約200粒入り): 660円(税込み)+送料240円
- 60g(約400粒入り):1,320円(税込み)+送料240円
- 100g(約700粒入り):1,980円(税込み)+送料240円
歳の数だけ豆を挽いて飲む珈琲ですから、年齢で購入する量が変わりそうですね。
30gの場合、200粒入っているので20歳の場合は10回分飲めますが、40歳の場合だと5回分ですね。
そういうことも考慮して、購入量を決めても良さそうですね(^^)
支払い方法
- クレジットカード:VISAとMASTERが利用可能です
- 後払い、コンビニ決済、Pay-easy:支払手数料300円かかります
- 銀行振込:三井住友銀行で、支払手数料は振込元により異なります。
- ドコモ払い:支払手数料300円かかります。
- auかんたん決済:支払手数料300円かかります。
- ソフトバンク、Ymobile:支払手数料300円かかります。
決済方法が大変充実しているので、ご自分にあった決済方法を選んでくださいね。
節分珈琲の味は?
歳の数だけコーヒー豆を挽いて飲むので、当然豆の数で味が変わります。
通常のコーヒーは1杯あたり約60粒の豆を使用するそうなので、年齢が若ければそれだけ味は薄くなりますし、年齢が上がれば味も濃くなります。
家族で飲む場合は、色んな味のコーヒーができそうですね(^^)
色の濃さも変わってきますし、それだけでも盛り上がれそうです。
節分といえば「豆」。
コーヒー豆も「豆」ですが、「豆」の豆乳を使って「豆乳ラテ」も美味しそうです。
せっかくの節分コーヒー、ご自分なりの楽しみ方が見つけられるとまた違った節分になりそうです。
節分珈琲に対する世間の声は?
Twitterから世間の声をご紹介しますね。
還暦の方と新成人ではだいぶ味が違いそうだね
今年の節分はあまり声を発さずにいたい…というトレンド?に対応した、「年の数だけ挽いて恵方を向いて飲む」コンセプトな節分珈琲。還暦の方と新成人ではだいぶ味が違いそうだね。https://t.co/t6SMYYANZ7
— なんぼー | Taishi nambo (@architectizm) January 22, 2021
節分を迎えるたびに、珈琲も人生も深みが増す。ギフトでもらったら嬉しいかも
節分を迎えるたびに、
珈琲も人生も深みが増す。ギフトでもらったら嬉しいかも😆#節分珈琲https://t.co/zU7SJZNEG0 via @PRTIMES_JP
— とむ☕️宅飲みコーヒー (@takunomi_coffee) January 22, 2021
歳の数だけ豆を挽く、年長者ほど味が濃くなる人生みたいな飲み方に惹かれてしまった、、、。今年は節分珈琲で決まりかも
歳の数だけ挽くコーヒー豆「節分珈琲」https://t.co/y7wdU8nkxB
「節分×珈琲豆」は考えてなかった。
歳の数だけ豆を挽く、年長者ほど味が濃くなる人生みたいな飲み方に惹かれてしまった、、、。
今年は節分珈琲で決まりかも👹☕珈琲のように深みのある素敵な企画
— 中尾拓実 / Takumi Nakao (@o_naka9419) January 22, 2021
節分珈琲、恵方巻もこうやって「生まれ」たんだろうなと思うと笑えてくる
節分珈琲、恵方巻もこうやって「生まれ」たんだろうなと思うと笑えてくる
— かたぎりあまね (@amane_katagiri) January 22, 2021
多分、私の年の数だけ挽いても薄いと思う
多分、私の年の数だけ挽いても薄いと思う🤣 https://t.co/l2N88wHlpr
— さ い お ん (@sci0n238274) January 22, 2021
味の口コミはまだありませんでしたが、興味を持たれている人は多いかもしれませんね。
味を楽しむと言うより、行事を楽しむと言ったほうがあっているような気がします。
節分珈琲はどこで買える?のまとめ
声を出さない、新しい節分を楽しめそうな「節分珈琲」が販売されました。
歳の数だけ豆を食べるではなく、歳の数だけコーヒー豆を挽いて飲むという新しいスタイルです。
豆の数で味も変わるので、年々少しずつ味の変化も楽しめそうです(^^)。
購入方法をまとめますね。
- 購入方法:ECサイトでのみ可能
- 購入期限:2021年1月27日(水)まで
- 金額:30g(約200粒入り): 660円(税込み)+送料240円
60g(約400粒入り):1,320円(税込み)+送料240円
100g(約700粒入り):1,980円(税込み)+送料240円
恵方巻きのようにブームが来るかもしれませんね。
新しいコーヒースタイルを楽しんでみませんか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。