2021年2月2日(火)からローソンで発売されているカレーパンが、あのGODIVA(ゴディバ)とのコラボ商品なんですね!
ところで、いつまで販売されるのでしょうか?
また、GODIVA(ゴディバ)といえば高級チョコレートですが、それがカレーパンだなんてどんな味なんでしょう?
高級チョコレートのカレーパンのカロリーも、値段も気になります。
そこで今回は
- ローソン×GODIVAのカレーパンはいつからいつまで販売?
- ローソン×GODIVAのカレーパンの味やカロリー、値段を紹介
- ローソン×GODIVAのカレーパンの口コミ
という内容でご紹介していきます。
目次
ローソン×GODIVAのカレーパンはいつまで?
「ゴディバのチョコだよ」ってプレゼントしたい
ゴディバがなぜか「カレーパン」を作る 2月2日からローソンで販売、隠し味とパン生地にチョコを使用 https://t.co/MIsrt6r3zS pic.twitter.com/sdjSInUUsw
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 28, 2021
ローソン×GODIVAのカレーパンですが、2021年2月2日(火)から販売開始されます。
販売終了の時期が公表されていないため、いつまでなのかは不明(2021年1月31日現在)なのですが、これまでも販売数量に達したら販売終了していたようなので、早めに購入されることをお勧めします。
数量限定とは明言されていないのですが、気づいたら終了していた・・・は悲しいので、気になる方は早めに購入しちゃいましょう(^^)
販売開始日:2021年2月2日(火)~
いつまで:公表されていないため不明(2021年1月31日現在)
販売場所:全国のローソン店舗
※「ローソンストア100」と沖縄では販売されません
ローソン×GODIVAのカレーパンの味やカロリー、値段を紹介
ローソンと高級チョコレートゴディバとのコラボのカレーパンですが、
チョコレートでカレーパン?
カレーパンでチョコレート?
と、味の想像が付きません。
どんな味なのか、そしてカロリーも気になります。
高級チョコレートのカレーパンって値段もやはり高いのでしょうか?
カレーパンの味は?甘いの?辛いの?
今回のカレーパンは、「GODIVA × LAWSON BAKERY ビーフカレーパン」の名の通り、牛ひき肉とビーフエキスを使用したカレーパンになっています。
チョコレートはどこで使われているかと言うと、隠し味で使われています。
確かに家でカレーを作るときに隠し味に「チョコレートを使う」、とよく聞きますね。
ゴディバのチョコレートが隠し味なんて、なんとも贅沢なカレーですね!
公式サイトの商品説明によると「コク深くマイルドな味」ということなので、甘口でも辛口でもなく中辛位かもしれないですね。
そして、パン生地にはココア入りのチョコ生地を使用。
パン生地だけを食べたら、少しチョコ風味を感じるかもしれません。
全体的に、チョコレートの味が全面に出て甘いわけではなさそうな気がします。
チョコレートとカレーがそれぞれ主張することなく、互いにいい味を出しているのではないでしょうか?
やはり食べてみたいです(^^)
カレーは、牛挽肉とビーフエキスで旨味を出し、隠し味にチョコレートを加え、コク深くマイルドな味に仕上げました。
ココア入りのチョコ生地でカレーを包んだGODIVA初のカレーパンです
引用:ローソン公式サイト
カレーパンのカロリーは?
カロリーは313kcalです
(参照:ローソン公式サイト(ベーカリー))
参考までに、他のカレーパンのカロリーがどのくらいなのかご紹介します。
【ローソン】
★激辛カレーパン 〜ハバネロ&ジョロキア&地獄の一撃入〜:260kcal(140円 税込)
★スパイス香るビーフカレーパン:426kcal(130円 税込)
(参照:ローソン公式サイト(ベーカリー))
【セブンイレブン】
やみつきになる!スパイス香るカレーパン:286kcal(129円 税込)
(参照:セブンイレブン公式サイト(やみつきになる!スパイス香るカレーパン))
【ファミリーマート】
カレーパン:322kcal(130円 税込)
公式サイトにカロリーは表示されていなかったので、Twitterで紹介されていたカロリーを書かせていただきました。
よくあることですが昨日起きたら買った記憶のないパンが…カレーパンとソーセージドーナツ…どちらも揚物…身体が欲しているのかな?しかしカレーパンってカロリー高いんですね(ファミマ322kcal)
— つっつん (@TUtsuTUn) June 8, 2020
各コンビニのカレーパンはそれぞれカロリーが異なっていますが、平均的に300kcal前後のようですね。
ですから、ゴディバのカレーパンは313kcalなので平均的なカロリーと言え、特別カロリーが高いわけではないのでよっぽどの理由がない限りは食べてみても大丈夫だと思います(^^)
カレーパンの値段はいくら?
280円(税込)です。
やはり、コンビニで販売されている一般的なカレーパン(税込で129円~140円)と比べるとお高めの金額ですが、ゴディバのチョコレート使用という付加価値がついているので、妥当な金額と言えるかもしれませんね。
カレーパンではなく、ゴディバのチョコレートが気になる、という方はこちらもどうぞ
楽天のゴディバチョコレートのページに飛びます。
↓↓↓
ゴディバチョコレートはこちらから
ローソン×GODIVAのカレーパンの口コミ紹介
ローソン×GODIVAのカレーパンを世間ではどう思っているのかTwitterから紹介します。
ゴディバのカレーパン❗️❓
き、気になる…❣️❣️
ちょっと変化球のバレンタインプレゼントにもいいかもですね😋☘️
どんな味なんだろ🤔🌸#カレーパン#ゴディバ#ローソンhttps://t.co/08vB8z5EXh
— 🐳広瀬かおり(かろり) (@refZN7NkTESeulL) January 30, 2021
ローソン×ゴディバのカレーパンって、めっちゃ気になるやん(´⊙ω⊙`)☆
— Amy☆ (@emipan23) January 28, 2021
カレーパン(隠し味にチョコレート)をLAWSONコラボで発売するGODIVAさん、それ絶対に買います。ありがとう御座います。
おやすみなさい🛌✨— 二千翔@Revival (@TENNSYO_NICHIKA) January 28, 2021
ううん?これは…?
甘くはないんだよね……ね……?ゴディバ×ローソン新作はまさかの“カレーパン” – ライブドアニュース https://t.co/QxWmg6L7iS
— ニュート (@neut3141592) January 30, 2021
一部しかご紹介していませんが、「気になる」という声が多いようです。
ローソン×GODIVAのカレーパンまとめ
ローソン×GODIVAのコラボ企画「GODIVA × LAWSON BAKERY ビーフカレーパン」をご紹介してきました。
- 販売期間:2021年2月2日(火)~終了予定日未定
- 味 :コク深くマイルドな味
- カロリー:313kcal
- 販売価格:280円(税込)
Twitterでも「気になる」という声が多いようです。
販売終了日が未定のため、人気であれば早めに終了するかもしれません。
早めに購入することをお勧めします。
カレーパンではなく、ゴディバのチョコレートが気になる、という方はこちらもどうぞ
楽天のゴディバチョコレートのページに飛びます。
↓↓↓
ゴディバチョコレートはこちらから
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。