朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」での演技が大絶賛されている、上白石萌音さん。
リアルな演技と、ひたむきな姿勢にも惹きつけられてしまいますよね!
そんな上白石さんですが、「カムカムエヴリバディ」の劇中での英語力が話題です。
「英語での会話が余裕!」、「英語に聞き入ってしまう」、という声が上がっています。
そこで今回は、上白石さんの英語力や、帰国子女であるという噂、スペイン語が話せるのかどうかを調べてみました!
目次
上白石萌音の英語力がすごい!評価や反応は?
上白石さんの英語力がすごいと話題になっていますが、いったいどれくらいのレベルなのでしょうか?
調べてみたところ、上白石さんは、2017年8月に放送された自身のラジオ番組で英語を披露していました!
萌音ちゃんの英語力が半端ない!!!!!!!!
(訳が間違ってたら、コメントお願いします!!)#恋つづ #こいつづ #恋は続くよどこまでも #可愛い #上白石萌音#佐藤健#萌音ちゃん#追いつづ#萌音ちゃんの英語力 pic.twitter.com/Ut8JhUFHfI— もねもね (@tKLt7AmAxsyX1uo) March 4, 2020
すごく流暢ですね!
リスナーから「上白石さんの英語が聞きたい!」というリクエストがあったようです。
いきなりのリクエストでも、即座に英語が話せるのはすごいですよね。
また、ドラマ「スタートアップガールズ」に出演した際に、全編英語でのインタビューに応えています。
萌音ちゃんの英語力を日本中の人に知ってほしい
全編英語インタビュー✨の音声。
英語忘てきてるから勉強しなきゃ
みたいなこと言ってたけど
ぜんっぜん忘れてないしすごすぎ!
発音きれいで聞きやすすぎ!
こんなスラスラ英語でてくるのかっこ良すぎ#上白石萌音 #スタートアップガールズ pic.twitter.com/jutjme20t1— まーごっと (@8_6sunny) June 14, 2020
なんと、このインタビューには通訳が入っていないとのこと!
通訳なしで英語がすべて聞き取れている上に、淀みなく応えています。
このインタビューには驚いた方がたくさんいたようです!
確かに、こんなにすらすらと話せるだなんて、憧れちゃいますね。
上白石萌音が英語ペラペラなのは帰国子女だから?
上白石さんがここまで英語が上手に話せるのはなぜなのでしょうか?
どうやら、帰国子女であるという情報があるようです!
実際は日本国籍を取得して日本語ペラペラな村雨さんと、帰国子女で英語がペラペラな萌音ちゃん
だから発音が抜群#カムカム #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/ZOHFojakQa— 白い彗星 (@kamenneco) December 8, 2021
調べてみたところ、3歳から英会話教室に通っていたそう。
これを機に、英語が好きになったとのことです!
さらに、2006年に転機が訪れます。
お父さんの仕事の都合で、上白石さんはメキシコへ引っ越すことになりました。
メキシコでは公用語として、スペイン語が使われています。
上白石さんは、学校の先生や友達とはスペイン語を使って話していたそうです。
一方で、旅行をする際には英語を使っていたとのこと。
三か国語を扱えるだなんて、すごいですよね!
メキシコ滞在中に「英語が好き」、「もっと学びたい」と感じた上白石さん。
そのため、日本に帰国後は英語の勉強に熱中したそう。
朝ドラ「カムカムエブリバディ」に出演してる上白石萌音の英語が限りなくネイティブに近い素晴らしい発音なのでびっくりしたんだけど、調べてみて納得。彼女は元々帰国子女で、帰国後も明治大学で英語を猛勉強していたとの事。彼女に限った事ではないけど、勉学と仕事を両立する芸能人ってホント凄いわ
— aniotakirara (@aniotakirara) December 9, 2021
大学では英語を学べる学部に入学し、英語漬けの日々を送りました。
週8回の英語の授業、プレゼンテーション、翻訳など、あらゆる方向から英語を学んでいた、とインタビューで語っています。
英語が大好きなんですね!
高い英語力を保つための努力を惜しまなかったのは、素晴らしいですね。
上白石萌音はスペイン語も得意なの?
前述の通り、公用語がスペイン語であるメキシコで暮らしていたことがある上白石さん。
スペイン語はどれくらいのレベルなのでしょうか。
上白石さんは、スペイン語に関してはあまり話せないそう。
英語は帰国後にも勉強していますが、スペイン語は忘れてしまっているとも言っています。
しかしながら、スペイン語検定6級は取得していますので、努力家な上白石さんですから、これからペラペラになることも十分ありえますね!
上白石萌音の英語の勉強法は?
上白石さんはどのようにして英語を勉強したのでしょうか?
どうやら、いくつかの勉強方法があるようです。
それがこちらです。
1つめは、海外の小説を原文で読むこと。
翻訳の仕事にも興味があった上白石さんは、小説を楽しみながら英語力を上げられる、とこの勉強方法をおすすめしています。
2つめは、スピーキング。
日常会話でのアクセントや、発音、イントネーションを学ぶためには、スピーキングが重要とのこと。
また、上白石さんの通っていた大学では、スピーキングも重視されていたため、積極的に学んでいたそうですよ!
3つめは、プレゼンテーション。
英語でプレゼンテーションをすることで、相手に何を伝えたいかを考える力がつくそう。
さらに、英語で質問をされた際の対応もできるようになります!
このような努力の結果、上白石さんはあれだけの英語を話せるようになったのですね。
#上白石萌音シングル感想と質問
自分の質問は答えてもらえず
でと、萌音ちゃんの勉強法を知れたのは嬉しすぎる!!
お風呂で湯気に向かって授業して萌音ちゃんみたいに賢くなります— 歩 果 (@monefan_ayuka) October 20, 2021
萌音ちゃんがいってたテスト勉強法真似して、明日テスト2日目頑張ります!#萌音SGライブ#上白石萌音
— mai (@tkemne_m) October 19, 2021
勉強方法を参考にしたい!という方もたくさんいるようです!






上白石萌音の英語についてのまとめ
いかがでしたでしょうか?
上白石さんの英語力や、努力の様子がわかりましたよね。
今回調べたまとめはこちらです。
・英語力はかなり高く、突然のフリでもすぐに対応できる
・インタビューにもスムーズに応えていることから、聞く・話す両方の能力がある
・帰国子女であり、3年間メキシコに滞在した経験がある
・メキシコでの経験から、英語を学びたい!と考え、帰国後も熱心に英語を勉強
・スペイン語はあまり話せないが、スペイン語検定6級を取得している
・英語の勉強方法は3つ、①海外の小説を原文で読むこと、②スピーキング、③プレゼンテーション
素晴らしい英語力を持つ上白石さん。
ドラマや映画でも、英語を使うシーンが増えていくかも知れませんね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!