4月21日の「踊る!さんま御殿!!春の3時間SP」に粟野咲莉ちゃんが出演します。
粟野咲莉ちゃんは昨年、NHKの朝ドラで話題となり、その後もドラマやCMに出演して活躍していたんですよ。
「踊る!さんま御殿!!」では、どんな素顔を見せてくれるか楽しみですね(*^^*)
粟野咲莉ちゃんの気になるプロフィールや、経歴なども調べましたのでご紹介します。
目次
粟野咲莉プロフィール
名前:粟野 咲莉(あわのさり)
生年月日:2010年6月24日生(9歳)
星座:かに座
血液型:O型
趣味:ダンス
好きなタレント:TWICE
好きな教科:図工
所属:Jobbykid’sジョビィキッズ
(引用:Jobbykid’sジョビィキッズ、日刊スポーツ)
所属事務所のジョビィキッズには、芦田愛菜ちゃん、寺田心くん、鈴木梨央ちゃんなど、現在活躍中の子役さんが所属しています。
粟野咲莉ちゃんもこれからTVで見ることが増えるかもしれませんね。
2019年6月生まれなので、現在は小学3年生ですね。
粟野咲莉の出演作
粟野咲莉の出演CM
「森永乳業 MOW」と「ソフトバンク ギガ国物語『ギガ姫』篇」は現在流れているCMなので、見たことがある人も多いのではないでしょうか。
「森永乳業 MOW」 田中圭さんと親子という設定のCMです。
「ソフトバンク ギガ国物語『ギガ姫』篇」 ギガ姫役 ギガ姫は粟野咲莉ちゃんだったんですね。
私は気付いていなかったです。
過去のCMがこちらです。「第一三共ヘルスケア・マキロンパッチエース かゆみ止め」 笑顔が可愛いですね!2年前のCMだから小学1年生ですね。
撮影はその前だから、もしかしたら幼稚園生の時かも?「ANA 夏の旅割 旅の始まり篇」 (引用:Jobbykid’sジョビィキッズ)
粟野咲莉出演ドラマ
最近のドラマにも出演していた粟野咲莉ちゃん。
現在放送中のNHKの朝ドラ「なつぞら」で「広瀬すず」さんの子役を演じて既に注目されていますね。
他にも多くの作品に出演済みです。
「ABC創立65周年記念スペシャルドラマ 氷の轍」(ABC/EX) 米澤小百合幼少期役
「連続テレビ小説 べっぴんさん」(NHK) 芳根京子演じるヒロインの娘さくら役
「テレビ東京開局記念日ドラマ特別企画 破獄」(TX) 佐久間トミ役 「土曜ドラマ 植木等とのぼせもん」(NHK) 渡部めぐみ役 「プレミアムドラマ 男の操」(NHK BSプレミアム) 五木あわれ役 「第41回創作テレビドラマ大賞 デッドフレイ〜青い殺意〜」(NHK) 石井葵役
「連続テレビ小説 なつぞら」(NHK) 奥原なつ幼少役 「世にも奇妙な物語’19雨の特別編」(CX) 春田希6歳役 「監察医 朝顔」第1話(CX) 桜井早紀役 (引用:Jobbykid’sジョビィキッズ)
実は「べっぴんさん」にも出演経験があったので、「なつぞら」は2回目の朝ドラ出演になります。
2016年のドラマなので、6歳で朝ドラデビューを果たしているんですね。
映画
「DESTINY 鎌倉ものがたり」 本田浩子役 (引用:Jobbykid’sジョビィキッズ)
9歳にして、既にCM,ドラマ、映画と幅広く活躍していたんですね。
しかも、プロデューサーや視聴者からも評価が高い粟野咲莉ちゃん。
次は粟野咲莉ちゃんの評価を見ていきましょう。
粟野咲莉の評価
粟野咲莉ちゃんは「なつぞら」、「監察医 朝顔」ともにオーディションで選ばれています。
「なつぞら」では250人の中から、今回の「監察医 朝顔」では100人の中から選ばれています。
どういうところがポイントになったのでしょうか。
「監察医 朝顔」プロデューサーの金城綾香の話
「初めて会ったときに、粟野さんの目の奥に強い力を感じて、“早紀”を演じていただきたいとすぐに思いました。
上野樹里さん演じる主人公の朝顔先生に、“あるきっかけ”を与える大切な役です。
“粟野咲莉ちゃん”ではなく、現場には“早紀ちゃん”がいました。皆様に見ていただくのが今から楽しみです」と話しています。
(引用:「監察医 朝顔」公式サイトより)
プロデューサーといつ会ったのかはわかりませんが、初対面で「“早紀”を演じていただきたいとすぐに思いました。」と思わせる「目の奥の強い力」を感じさせた粟野咲莉ちゃん。
どんな演技を見せてくれるのでしょうか。
「なつぞら」制作統括の磯智明プロデューサーの話
「非常にクレバーだし、表現力もありまして、250人くらい(候補の子役が)集まった中で、最初の頃から非常に印象的だった」と話す。
また「オーディションってどんどんと候補を絞っていくものなんですけど、なるべく粟野さんと他の子たちを組ませながら芝居を見ていった。
彼女には芝居を変えたりする引き出しもあって、見たときからこの子しかいないと思った」と振り返っている。(引用:まんたんウェブ)
NHKの上田良一会長の話
「粟野咲莉さんという子役、本当に表情というか、名演で胸に迫るものがある」とヒロインの子供時代を演じる粟野咲莉ちゃんの演技を絶賛。
(引用:スポニチ)
「なつぞら」がスタートした3日後の定例会見での上田良一会長の発言です。
まだスタートしてわずか数日でNHK会長から絶賛され、そしてオーディションで磯智明プロデューサーからも「見たときからこの子しかいないと思った」と思わせた咲莉ちゃん。
将来有望間違いなし!と感じられますね。
「なつぞら」名場面の秘話
女優魂も既に持っていて、撮影中から覗かせています。
その女優魂が生んだ「なつぞら」名場面の秘話とは?
第4回では、草刈正雄さん演じる泰樹に連れられ、帯広の菓子屋・雪月にやってきたなつがアイスクリームを味わうと……というシーンが登場。
泰樹のある一言がきかっけで、無理をしてきたなつの心も緩み、たまらず涙がこぼれ落ちるという、咲莉ちゃんと草刈さんの好演も相まって、第1週の山場ともいえる印象的な場面に仕上がった。
実は同シーンの撮影で咲莉ちゃんは、自分の演技に納得がいかず、監督にやり直しを志願。
磯プロデューサーは「オーディションの頃から、やっぱりすごい子だなって思っていましたが、咲莉ちゃんはいったん撮影が終わったあと監督に『もう一回やらせてほしい』と自分からアピールして……。
結果として素晴らしいシーンになった」と明かしつつ、「特に相手が草刈さんで(笑い)、(自分からやり直しを志願するって)あまりないですね」と驚いていた。
(引用:まんたんウェブ)
その通り、視聴者からも高評価の声が上がっています。
「なつぞら」Twitterより
ここで、視聴者からの声を紹介しますね。
まずは、上記の「なつぞら」名場面の秘話に関する声です。
<なつぞら>話題の子役・粟野咲莉の女優魂 山場の“アイスクリームシーン”でやり直し志願 – https://t.co/YgywhNVwQy @YahooNewsTopics この子、本当にすごい。毎日この子の涙にやられてる。草刈正雄とのアイスクリームのシーンは朝ドラの中でも歴史に残る名シーンになっていると思う。
— JOKER (@JOKER_0501) April 8, 2019
河原で天陽くんに会って、柴田家を「家族」と言ってからの、ぎこちない作り笑顔。
初めて北海道に来た日と比べると下手になってて、顔を作ってるのがよくわかる。なにか葛藤が見える。
なつの心の中に大きな変化が生まれているのね。いやぁ、粟野咲莉ちゃん凄いわ。。。
#なつぞら— ふみ(fumi) (@2493fjkm) April 8, 2019
なつぞら(2019年4月9日第8回)観終わり。警察やその他の大人に接する時の表情と兄と分かれる時の表情の違い!粟野咲莉さんが天才過ぎてため息出る。草刈さんのセリフにも泣く。。これきっと神朝ドラになるで。
— 日向充 (@hinatamitsuru) April 9, 2019
今日のなつぞら、東京の兄に会いに柴田家を出たなつに天陽が問うた「『家族』って 柴田夕見子も?」一瞬表情で『違う』と答えたあと「うん」と笑顔を繕って本心を隠すなつ。もうね、1話からなつ役の粟野咲莉ちゃんの表情が素晴らし過ぎて録画消せないの〜。でも今週までなの……
— ま (@makimarizm) April 9, 2019
粟野咲莉ちゃんの表情の演技についてのコメントが多いようです。
確かに、この下の写真を見るだけでも感じるものがあります。
『なつぞら』第9話では、なつ(粟野咲莉)が父からの手紙を読み涙を流す|Real Sound|リアルサウンド 映画部 – リアルサウンド https://t.co/m7AG85Zznj #なつぞら
— 朝ドラ「エール」の話題配信 (@asadra_NHK) April 9, 2019
https://twitter.com/musia64884939/status/1115755346801250304
粟野咲莉の女優魂
朝ドラ「なつぞら」で自らシーンの撮り直しを希望したという粟野咲莉ちゃん。
まだ撮影当時8歳で既にプロ顔負けです。
今回の「監察医 朝顔」でも、演じるときの思いなどを次のように答えています。
ちょうど私くらいの歳の早紀を演じて、早紀ちゃんと同じことが自分に起きたらと思ったら、すごく苦しくなりました。
いつか出てみたいと思っていた月9ドラマで、その早紀ちゃんの気持ちがしっかり伝えられたらいいなと思って、頑張りました。
私もできるだけ早紀ちゃんになりきれるように、気持ちを考えてお芝居しました。
早紀のお母さんに対する気持ちの変化に注目してもらえたら嬉しいです。
(引用:「監察医 朝顔」公式サイトより)
演じるときの思い、役になりきること、視聴者に見てもらいたい注目ポイントなど、既に立派な女優さんの一人だと思えます。
まだ9歳なんですけどね。
これからどういう女優さんになっていくのか楽しみです。
粟野咲莉の今後の予定
何か出演予定が決まっているかと探してみましたが、現在はまだ決まっていないようです。
しかし、「なつぞら」出演から2ヶ月でフジテレビの「世にも奇妙な物語’19雨の特別編」に出演。
更に今回の月9ドラマ「監察医 朝顔」でのゲスト出演が決まりました。
CMにも出演していますし、またすぐに決まるのではないでしょうか。
ドラマかな?映画かな?それともCM?
次はどんな咲莉ちゃんをテレビで観れるのでしょうか?
楽しみです。
「監察医 朝顔」の主題歌を担当する「折坂悠太」さんに関する記事もあります。
よろしければどうぞ。

粟野咲莉のまとめ
「なつぞら」で知名度を上げた粟野咲莉ちゃん。
間違いなく今年一番の子役として注目されるのではないかと思います。
子役として多くの経験を積み、更に伸びていく女優さんになりそうです。
今後の活躍が期待される可愛い粟野咲莉ちゃん、応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。